【201610ブログ運営報告】ゴーヤシーズン完全終了したけど、ブログ単体の収益が1万円を突破した。
10月の運営報告忘れてた そういえば10月の運営報告をしていなかったので、11月が終わる前にサクッと書いておきます。 このとおり9月と比較してほぼ横ばいでした。 当ブログの半分以上はゴーヤ関連記事で占められ…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2016.11.27 skykataoka
10月の運営報告忘れてた そういえば10月の運営報告をしていなかったので、11月が終わる前にサクッと書いておきます。 このとおり9月と比較してほぼ横ばいでした。 当ブログの半分以上はゴーヤ関連記事で占められ…
2016.11.20 skykataoka
ついにチュンリーに近しい体幹を身につける。 コツコツ毎週通い続けていたWeBAも今回で第7週目。そしてついに・・・ いったん固定し・・・ 振りかぶって!! &nbs…
2016.11.18 skykataoka
株主総会が大好きです ゴーヤマニアとしておそらく認知されているであろうわたくし。 実は株主総会も大好物です! 今まで行った株主総会は数知れず。ちょっと今回を機にリストアップしてみました。 ▼右数値は行った回…
2016.11.11 skykataoka
予約していたニンテンドークラシックミニが届く! 1ヶ月前、発表と同時にAmazonでソッコー予約した手のひらファミコン。 【手のひらファミコン】 ニンテンドークラシックミニを息子の知育玩具という名目で早速予約ポチった。 …
2016.11.08 skykataoka
先日ハーフマラソンを走ってきました 去る11/3 荒川ハーフマラソンを走ってきました。 日々の体幹トレーニングのお陰で、この通り比較的きれいなフォームで走る事ができたのですが 肝心の走り込みが…
2016.11.04 skykataoka
ラオックスの業績はインバウンド消費の写し鏡 2015年は中国人観光客による爆買いが話題になりましたが、最近では モノからコトへ 消費スタイルが移行しているというニュースをよく聞きます。 けどぶっちゃげ実際どのくらい進んで…
2016.11.01 skykataoka
江田島市長選挙が11/13に実施される 11/13 広島県のある島で、市長選挙が実施されます。実は今回立候補される胡子市議に以前大変お世話になったので、本ブログを通じて勝手に応援したいと思います。 (出典:中国新聞) 胡…
2016.10.31 skykataoka
気がついたらWeBAも5週目に突入 毎週土曜日に通っているWeBA体幹トレーニングもいつの間にか5週目に突入です。 継続とは力なりとはよく言ったもので、はじめはナンジャコリャ!と思っていたトレーニングも、回数を重ねるごと…
2016.10.29 skykataoka
プログラミング学習を1度中断しました 方針、カリキュラムが合わず、10月初旬をもって通学していたプログラミングスクールを中途解約(損切り)しました。 正直スーパー消耗したのですが、まぁ前を向いて生きていこうということで、…
2016.10.23 skykataoka
片道約10kmのランニングでWeBAに行けるか? 日中ランニングする時間が確保できない!って結構多くのランナーの悩みだったりすると思います。 ぼくもご多分に漏れず上記に該当するのですが だったらWeBAに行く道のりをラン…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント