どうも、シン・ゴジラは息子と100回以上視聴したカタオカ(@peterminced)です!
先日3/10(日)、ゴジラ検定なるものを受けてきました。ええ、合格したからといって仕事に活きる資格では全くございません!
けどね、なんかこういう受けても意味なくねっていう検定ほど心惹かれてしまうんです。
大学生の時、わざわざ秋田県まで行って「ナマハゲ伝道士」を取りに行ったメンタリティーと重なるものがあります。
今回はゴジラ検定の受験レポとともに、この役に立たない検定・試験が人生に与える想定外の豊かさについてお伝えできればと思います。
目次
ゴジラ検定とは?主要な特徴
出題範囲は国内実写全29作品
ゴジラ検定の出題範囲はなんと過去29作品にも及びます。
(出典:ゴジラ検定公式HP)
シンゴジラを100回以上見たことがあるとはいえ、ゴジラ検定の受験を決意した時点で私が見たことあったゴジラ作品は
- ゴジラvsモスラ(1992)
- ゴジラvsメカゴジラ(1993)
- ゴジラvsスペースゴジラ(1994)
- シンゴジラ(2016)
の4作品のみ!
つまり残り25作品をガチで鑑賞する必要がありました。
ゴジラ検定に挑戦検討中。
学習コストがすごそう pic.twitter.com/kV2KK78c4a
— カタオカ⌘兼業水耕農家FPV (@peterminced) 2018年11月30日
予習・復習時間も含めて1時間あたりの鑑賞時間を3時間と仮定すると計75時間。
しかもきちんと頭の中で消化するためには1日1作品くらいのペースが限界!
これは地味にハードでした。
作品ごとにゴジラの形状・ストーリーが違う
全49作品も作られた山田洋次監督の「男はつらいよシリーズ」は登場人物名やストーリーはすべて一貫していますが、ゴジラシリーズは作品ごとに同じだったり分断されてたりとバラバラ。
私はvsシリーズ世代なのでわりと一貫性があった時期だったのですが、昭和期やミレニアム期はどんどん変わるしゴジラの形状も変わるので覚えるのが大変でした。まさに「報告と形状が違う!」状態。
さらに同じ俳優が他の作品ではまったく違う役をやってたりすることも混乱に拍車をかけてます。
60分で100問回答するガチ方式
ゴジラ検定をお気楽系試験と侮るなかれ!問題数はなんと100問。これを60分以内に回答するため、1問あたり1分もかけられません。
初級は開始約30分ちょいですべてマーク完了しましたが、中級は46分もかかりました。見直し時間も含めるとけっこうギリギリです。
マニアックすぎる問題
で実際に出題される問題がコチラ。選択肢全部モスラ。みんな同じと思うでしょ?
実際は全く違うんですよ。
けどね、ちゃんと29作品みてちゃんと復習したら、答えが ②VSシリーズのモスラ であることが分かっちゃうんです。
そんな境地に達してしまった自分がコワイ!
受験料は地味に高い
ゴジラ検定の受験料は
- 初級:5,000円
- 中級:6,000円
- 初級+中級併願:9,500円
と安くはありません。
私は過去鳥取で開催された妖怪検定を受けたことがあるのですが、ナメすぎて中級のみ受験し見事に撃沈した苦い思い出があります。
ゴジラ検定では万全を期して併願にしました。さよなら諭吉
合格によるメリットはほとんどない
ゴジラ検定に受かることで得られる主な特典は下記の通り。
- 限定グッズが買える
- 5月公開予定の米国版ゴジラ ジャパンプレミアに抽選で招待
ハイ、正直膨大な時間と約1万円の受験料を投じて得られるリターンとしてはショボいです笑。
実用性を考えるなら簿記試験を受けたほうが圧倒的にいいと思います。
なぜ人はゴジラ検定を受けるのか?
とまぁ単純に考えて実利的なメリットがほとんどないゴジラ検定なのですが、当日の試験会場はこんな感じ。
#ゴジラ検定 が終わった。ほとんどが初級中級併願。東京会場の受験者数は約900人。
ほとんどがオジサンなんだけど子供や女性もチラホラ。
試験自体は60分で100問を解く割とガチなやつでした。
全29作品見たので手応えはある! pic.twitter.com/WA8OHJkNfY
— カタオカ⌘兼業水耕農家FPV (@peterminced) 2019年3月10日
男子トイレに行列ができるほどの盛況ぶり。
東京会場の受験者数が約900人。大阪が約300人でしたので、計1,200人ものゴジラファンが集結したことに。
受験料+グッツ販売を合算した1人あたりの平均消費額を1万円とすると、単純計算で1,200万円もの経済効果。
ゴジラとを純粋に愛している人がこれほどいるんだなぁと試験会場でビシビシ感じました。
ゴジラ検定を受験したことによる想定外のメリット
とまぁ実利性はほとんどないゴジラ検定ですが、勉強したことで思わぬメリットがありました。
妻のお義父さんと話が弾む
ゴジラは1954年から約70年もの長い歴史を刻むシリーズ。したがって世代をまたいで認知されています。
実は妻のお義父さんが幼少の頃かなりゴジラ映画を見まくっていていたことが判明。
ゴジラ検定をきっかけに、お義父さん・私・4歳の息子と3世代をまたいだ共通の話題ができてしまったのです。
これはかけがえのない財産となりました。
子供への教育効果
私には4歳の息子と2歳の娘がいるのですが、ゴジラ全29作品を一緒に観賞したためすっかりゴジラ好きに。写真をみればどの怪獣か即答できますし、2歳の娘は ゴジラ対ヘドラの主題歌「かえせ !太陽を」を歌えるようになってしまいました。
世の中広しといえども、「水銀・コバルト・カドミウム・鉛・硫酸・オキシダン・シアン・マンガン・バナジウム・クロム・カリウム・ストロンチウム」をそらんじれる2才女児はいないでしょう。
きっと理系に進むに違いない・・・
実用性のないムダ知識は人同士を強く結びつける
- フォロワー数を増やす方法
- 月収益○○○万円達成のノウハウ
みたいな情報はたしかに分かりやすい有益な情報で短期的に人を集めやすいですよね。けど人と人とを強く結びつけるものって実生活では直接役に立たない知識って思うんです。
実際冒頭で紹介したナマハゲ伝道士の資格は実用性ナッシングですが、就職活動や転職活動時の面接官の食いつきが尋常じゃなく内定獲得に大きく貢献してくれましたし、わざわざ秋田まで行って受験したことを行動力があると評価してくれました。
一見意味のなさそうな事に一生懸命打ちこむ姿勢は妙な魔力が宿るんですかね。
ゴジラ検定で得た知識も今後意外なところで活かされるかもしれません。
ゴジラ検定自己採点の結果
さて肝心のゴジラ検定の手応えですが、全29作品見尽くしたこともあって手応えアリ!
#ゴジラ検定 の自己採点結果。
初級96点
中級88点多分合格!抽選で春公開のアメリカゴジラ ジャパンプレミアに招待されるので、当たってほしい。 pic.twitter.com/8kVkJS74b9
— カタオカ⌘兼業水耕農家FPV (@peterminced) 2019年3月11日
よほどのミスがなければ合格でしょう!ちゃんと勉強してよかった!
まとめ
即役に立たないけど、人と人を結びるつけるムダ知識。これをカッコ良く表現した言葉が「教養」と呼ばれるのかもしれません。
有益すぎる情報にまみれて疲れてしまったアナタ。ゴジラ検定を受けて教養を高めてみませんか?
今日の一句
”有益じゃ ない知識こそ 有益ね”
コメントを残す