【随時更新】30過ぎのオッサンが「けものフレンズ」にハマる過程を、投資家目線で書いてみた。
最近TLを覆い尽くす「けものフレンズ」というワード この頃twitterのタイムライン上に頻繁に出現する「けものフレンズ」というワードが気になっています。 なんなのよ獣のフレンズって。 たしかにぼくはイノシ…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2017.03.31 skykataoka
最近TLを覆い尽くす「けものフレンズ」というワード この頃twitterのタイムライン上に頻繁に出現する「けものフレンズ」というワードが気になっています。 なんなのよ獣のフレンズって。 たしかにぼくはイノシ…
2017.03.29 skykataoka
2017年2月は2.3万PV 3月も終わりかけですが、2月の運営報告ができていなかったので今更UP。 世間一般では2月は1年で一番の閑散期ですが、ぼくのブログもPVは前月比大きく下がってしまう結果となりまし…
2017.03.27 skykataoka
3/26は空き家調査で江田島へ 3/19-27まで広島に帰省していたのですが、3/26は高校時代の同級生と空き家の調査へ江田島に行ってきました。 同級生の祖父・祖母が江田島出身で、住んでいた家…
2017.03.22 skykataoka
独特の吸引力を持つ魔ブログを知ってるか? 最近妙な魔力を持つブログにハマっています。 その名は「警察官クビになってからブログ」 この一見誰でも描けそうだけど、独自のタッチで描かれたヘッダー画像がジワジワくる…
2017.03.17 skykataoka
未経験者から本当にエンジニアになれるのか? ネット上には未経験からエンジニアに転身された方の記事を多く見かけます。 けれどなんとなくほ~わーんとしてて、具体的にどんな工夫をしていたのか謎が多い。 パターンと…
2017.03.10 skykataoka
2016年は損切りしてばかりだった。 思い返すと去年2016年は損切りしてばかりの年でした。 具体的には 雑貨屋ブルドッグで144万円 プログラミングスクールで54万円 2つ足して198(イチ…
2017.03.09 skykataoka
※記事中のDIVEINTOCODEリンクはアフィリエイトです。アフィリエイトお嫌いな方はご自身でgoogle検索下さい。 具体的なゴールイメージを抱くことが大事 1度プログラミングスクール選びに失敗し54万円をドブに捨て…
2017.03.06 skykataoka
新本社を見物後、急いで旧本社へ シャープは本当に復活するのか? その実感を持ちたくて新本社に行ってきました。 新本社見たならやっぱ旧本社も行かなきゃ!ということで 2016年12月31日17:…
2017.03.05 skykataoka
ゴーヤに似ている寝袋の情報をもらう 最近は空き家だったりプログラミングのことがメインになっているゴーヤ研究所ですが、ブログ仲間のごりらさんからこんな情報が。 BUNDOK(バンドック) ストレ…
2017.03.02 skykataoka
シャープが好きです。 以前何回か記事にしましたが、ぼくは結構シャープ製品を愛しています。 シャープといえば、液晶のイメージが強いですが 生活家電におけるシャープ製品は、ユーザー視点に立ったものが多く、使い勝…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント