【LIG×江田島】移住後の仕事は、「東京と地方のいいとこ取り」で解決する。
江田島市がLIGのいいオフィスに出張してきた 各分野の専門家に撃破され進捗停止中の江田島空き家マッチングシステムですが、ユーザーのペルソナを研究するべく、広島への移住イベントに足を運んでおります。 そんな中でも今回は、広…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2017.04.24 skykataoka
江田島市がLIGのいいオフィスに出張してきた 各分野の専門家に撃破され進捗停止中の江田島空き家マッチングシステムですが、ユーザーのペルソナを研究するべく、広島への移住イベントに足を運んでおります。 そんな中でも今回は、広…
2017.04.20 skykataoka
好評連載中の54万円ドブ捨てシリーズ 以前54万円ドブに捨てたことを書いたら、コード部より寄稿連載依頼がきたのですがありがたいことに、どの記事も堅調なPV数を叩き出しております。 ▲毎度アイキャッチはこだわ…
2017.04.17 skykataoka
ついに3万PVの壁を突破いたした。 地道にアクセスを積み上げている当ブログ。 2月は ブログにほとんど時間をかけれなかった 日数が少なかった こともありPVが大きく下がってしまったのですが、 3月は・・・・…
2017.04.12 skykataoka
54万円をドブに捨てた経験が生み出す出会い 54万円をドブに捨てた結果、不思議にも寄稿連載の仕事を頂くことになりました。 で、そういったご縁をきっかけに、各分野最先端の企業さんから江田島空き家クエストをフィ…
2017.04.06 skykataoka
里山資本主義に影響された ぼくが地方を舞台にいろいろ取り組んでみようと思ったきっかけの1つに、 「里山資本主義」 という本があります。 日々通勤と会社で消耗し、会社員に閉塞感を感じていたぼくにとって、里山資…
2017.04.05 skykataoka
愛機をVAIO S13に新調いたした これまでブログの執筆や画像加工などコンテンツ作成においてはVAIO Pro 13インチを使っていたのですが スペック面が メモリ 4GB SSD 128GB とパワフルに使うにはちょ…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント