【小規模物流倉庫改善】 スライダーボードがあればフォークリフト・台車なぞイラネ!
毎年3-4月は実家の超繁忙期 入学式シーズンが近づいていますが、学校関係の事業をしている実家にとっては超繁忙期。 ということで今週末はヘルプで広島に帰省しています。 業務のほとんどは段ボール運び で、業務内…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2016.03.27 skykataoka
毎年3-4月は実家の超繁忙期 入学式シーズンが近づいていますが、学校関係の事業をしている実家にとっては超繁忙期。 ということで今週末はヘルプで広島に帰省しています。 業務のほとんどは段ボール運び で、業務内…
2016.03.25 skykataoka
ふと2013年のある日、目の前にあるパンツを見てひらめいた。 どっちが上半身下半身かわからないマン 重力の概念を変える、結構なイノベーションな気がしたので共有します。 あとスナイパーに頭を狙われてお悩みの方…
2016.03.22 skykataoka
先月機種変したQua Phone なかなかイイけど・・・ およそ1ヶ月前、長期ガラケーユーザー特典で機種変したQuaPhoneですが、なかなか満足度高し。 しかし価格.comのレビューでは散々ないわれよう・・・。 まあ2…
2016.03.20 skykataoka
最近評価が高まっているユニクロのジーンズ いい加減今履いているジーンズがヘタってきたので新調することに。 ボロボロ状態の EDWIN 503 SLIM そこで調達を検討するわけですが、ジーンズもいいものにこ…
2016.03.19 skykataoka
もっと空気を混入させたい! 昨年の水耕栽培を終えて感じるのは、まだエアレーションを行う余地があったんじゃないかということ。 こちら昨年の様子ですが 場所によってエアー量のムラがあり、もっと出せる余地があったんじゃないかと…
2016.03.18 skykataoka
久喜マラソンに関する多くの参加レポ 先日3記事ほど久喜マラソンについて書かせていただきましたが ▼参考:久喜マラソン関連記事 色々調べると、他にも実に多くの方々がレポートを書かれていて、興味深く読ませていた抱きました。 …
2016.03.17 skykataoka
今年のホワイトデーは3個GET! 昔からモテ男ではない 中高男子校 会社は女性少数な上に若い人皆無 というバレンタインとはあまり縁遠い人生を送ってきたぼくですが、今年は3個頂きました! 妻 妻の妹 妻の母 …
2016.03.16 skykataoka
RX100、突如不調になる! 昨年春に購入してまもなく1年。愛機RX100に突如不具合が・・・ 電源を入れなおしてください と表示されて、レンズの沈胴がちゃんと出ない。 いったん電源を入れなおすとなんとか回復するものの …
2016.03.15 skykataoka
久喜マラソンは完走後からが本番! 完走後に左手側に飛び込んでくる 成田童夢 氏の 秋葉原ミクミクカレー のブース。 その左手側にはためく、怪しい横断幕。 萌☆輪ぴっく !? ああ…
2016.03.13 skykataoka
3/13(日)久喜マラソン当日の参加レポ ついにやってまいりました。おそらく今まで参加したことのあるマラソン大会の中で最も期待値が高い 第1回久喜マラソン。 今回はその参加レポをお届けします。 会場&…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント