8月はめちゃ採れた!8月は終ってみると46個も収穫できていた。
9月がピークと想定していたけど
そのピーク計画値をも上回る収獲数だった!
何も問題なければ
目標に掲げた1苗100個は
余裕でクリアできるでしょう。
次に日別収穫数と平均重量の推移です。
8月に入ってから緑色のグラフの傾きが
大きくなっていることからも分かるように収獲ペースがUPしています。
1日で6個収穫できる日も・・・。
しかしその反面、1個あたりの重量は
どんどんと減少傾向に。
8月末日に採れたゴーヤは
7/2にとれたゴーヤの1/3ですからね・・・。
うーん。
今年の夏は熱かった8月上旬は外に出たら
干からびるんじゃないかってくらいの暑さでした。気象庁の東京地点の最高気温データをみると
8月上旬に35度を超える日が
8日連続発生。
その結果液肥の補水頻度も大変な事態に。
しかしその後気温は落ち着き始め
広島帰省に伴う5日間留守も突破。
最近は雨が続くせいか
全く給水してません。
たまに肌寒い日もあり
これはこれでゴーヤが枯れてしまわないか不安です。
人工授粉は波がある
日々の人口受粉数はこちら。
ご覧のとおり極端なんですよね。
雌花がほとんど出てこないかと思えば
ほとんど雌花で花粉が足りないという時もあったり。
また最近は雨が続いているため
質の高い受粉が実現できていない感覚です。
小型化の一因かもしれません。
3F→2Fへ勢力を拡大中 のゴーヤくんベランダのひさしより上側に行かないよう
適宜 摘心を行っているのですが
その反動からか
ゴーヤくんはどんどん下側へ。
2階のベランダを覆ってしまうのも時間の問題か・・・。
2階は住居ではないので
そのまま伸ばしても問題ないのですが(大家さんに承諾済み)
まさか下に伸びるとはなぁ。
というわけで
実は小型化してますが、
株自体はまだまだ元気旺盛な8月でした。
今日の一句
”上はダメ それなら潜る ゴーヤかな”
8月は終ってみると46個も収穫できていた。
9月がピークと想定していたけど
そのピーク計画値をも上回る収獲数だった!
何も問題なければ
目標に掲げた1苗100個は
余裕でクリアできるでしょう。
次に日別収穫数と平均重量の推移です。
大きくなっていることからも分かるように
収獲ペースがUPしています。
1日で6個収穫できる日も・・・。
しかしその反面、1個あたりの重量は
どんどんと減少傾向に。
8月末日に採れたゴーヤは
7/2にとれたゴーヤの1/3ですからね・・・。
うーん。
干からびるんじゃないかってくらいの暑さでした。
気象庁の東京地点の最高気温データをみると
8月上旬に35度を超える日が
8日連続発生。
その結果液肥の補水頻度も大変な事態に。
しかしその後気温は落ち着き始め
広島帰省に伴う5日間留守も突破。
最近は雨が続くせいか
全く給水してません。
たまに肌寒い日もあり
これはこれでゴーヤが枯れてしまわないか不安です。
人工授粉は波がある
日々の人口受粉数はこちら。
ご覧のとおり極端なんですよね。
雌花がほとんど出てこないかと思えば
ほとんど雌花で花粉が足りないという時もあったり。
また最近は雨が続いているため
質の高い受粉が実現できていない感覚です。
小型化の一因かもしれません。
3F→2Fへ勢力を拡大中 のゴーヤくんベランダのひさしより上側に行かないよう
適宜 摘心を行っているのですが
その反動からか
ゴーヤくんはどんどん下側へ。
2階のベランダを覆ってしまうのも時間の問題か・・・。
2階は住居ではないので
そのまま伸ばしても問題ないのですが(大家さんに承諾済み)
まさか下に伸びるとはなぁ。
というわけで
実は小型化してますが、
株自体はまだまだ元気旺盛な8月でした。
今日の一句
”上はダメ それなら潜る ゴーヤかな”
ベランダのひさしより上側に行かないよう
適宜 摘心を行っているのですが
その反動からか
ゴーヤくんはどんどん下側へ。
2階のベランダを覆ってしまうのも時間の問題か・・・。
2階は住居ではないので
そのまま伸ばしても問題ないのですが(大家さんに承諾済み)
まさか下に伸びるとはなぁ。
というわけで
実は小型化してますが、
株自体はまだまだ元気旺盛な8月でした。
今日の一句
”上はダメ それなら潜る ゴーヤかな”
コメントを残す