【自作DIY】お風呂にマイクロバブル発生装置を約7,000円で実装する方法。

ニュース・TV・雑誌などで耳にすることが多くなったマイクロバブル。

  • 肌が弱くても傷つけずしっかり汚れを落とすことができる
  • 化学製品にデリケートなペットの体を洗うときに大活躍
  • 農業で使うと、作物の生育が良くなる

などものすごい可能性を秘めています。

ただ実装となると高い専用発生装置を買う必要が。

けど、ご安心下さい。安くDIYできる方法があるんです。

今回は

  • マイクロバブル発生装置の自作方法
  • 自作が面倒な方向けの安いキット

についてご紹介いたします!いますぐ導入したくなること間違いなし!

DIYマイクロバブル装置の威力(動画)

まずはDIYでマイクロバブル装置をつくるとどんな感じになるのか?
動画を撮りましたのでご確認下さい。

本記事・動画を見られたからリクエストを多数頂いたため、お得な組立済品を用意しました。
下記記事を読んで自信がない・自作が面倒な方はご活用ください。

100人以上の方にご愛顧頂いています。クリックすると詳細表示

⇒品質チェック済で失敗がない完成品を見る

マイクロバブルが発生するしくみを理解する

マイクロバブルは、アスピレーターという実験器具部品を使うことで発生させることができます。

そのメカニズムをイラストにして解説しましょう。

①水が流れる

水がアスピレーター内に入ってきます。

②細い穴を通って勢いが増す

アスピレーター内部は内径が下に進むにつれてだんだん狭くなっているのですが、その過程の中で水圧が増し、水流に勢いがつきます。

③吸気口から空気を巻き込む

細い穴を勢いよく水が通る際、吸気口から入ってくる空気も一緒に巻き込んでいきます。

④水と空気が融合

巻き込まれた空気と水流が合体することによって、きめ細かい泡、マイクロバブルが発生。

水流に溶け込みながら、勢い良くアスピレーターの外へ飛び出していきます。

以上簡単に仕組みを解説しましたが、

水圧吸気口からのエアー量がキーになります。

 

用意・準備するもの

用意するものはこちら。

アスピレーター解説
  1. アスピレーター
  2. 内径15mm程度のホース
  3. 内径8mm程度のチューブ
  4. ホースバンド
  5. 吸気口キャップ
  6. ホースと蛇口を接続するアタッチメント類

ではそれぞれについて見ていきましょう。

 

①アスピレーター

マイクロバブル発生の根幹である部品アスピレーターですが、通販で手軽に調達することが出来ます!

使うのはMS-1 というアスピレーター。価格は約4,000円。

もともとは実験器具用途として売られていました。

ちなみに寸法図も発見したのでUPしておきます。

寸法図

②内径15mmのホース

蛇口⇒アスピレーター側

の水の通り道です。蛇口の水圧が高い場合は、耐圧のほうが安心です。

(水圧が高くてホースが破裂してしまった事例があるため)

 

③内径8mmのチューブ

アスピレーターの出口にチューブをつけておかないと、マイクロバブルが空中で飛散してしまいます。

ロスなく浴槽に注ぎ込むために、内径8mmのチューブを取り付けましょう。

特にホースバンドで固定する必要はありません。

④ホースバンド

アスピレーターに水流が流れる際、ものすごい高い水圧が発生します。

その水圧で接続していたホースが吹っ飛んでしまわないようホースバンドを使います。

ドライバーを使うネジタイプよりも、指で締め付けるタイプの方が、取り付けの手間がなくラクチンです。

 

 

⑤吸気口キャップ(内径8mm)

マイクロバブルの元となる吸気口をちょうどいい隙間で塞ぐキャップです。

養生テープなどで調整しながら吸気口を塞ぐ形でも実現は出来ますが、長期間使うことを考えるとキャップで塞いだほうが楽です。

 

AMAZONだと色は黒ですが、これがすぐ買えます!



モリギン 端末保護キャップ 8mm 黒

⑥ホースと蛇口を仲立ちするアタッチメント類

マイクロバブル発生装置と蛇口をつなぐアタッチメントです。

わが家のお風呂場の蛇口は泡沫タイプ(TOTOの TMGG40ECR)。

そのままではホースを直結できません。

 

そのため下記アタッチメントを使いました。

※丸蛇口の方は、泡沫ニップルの代わりにコチラを使うとスマートです。

お風呂の蛇口取付作業

イメージが難しい蛇口との接続作業について詳しく説明をしていきます。

マイナスドライバーで泡沫パーツを外す。

マイナスドライバーが刺さりそうな箇所があるので、ここをネジを外すようにクリクリまわしていくと

KIMG0067

 

KIMG0070

おおっ!

KIMG0072

見事に泡沫パーツが外れました。

 

アタッチメントを取り付ける

そしてアタッチメント、

タカギ(takagi) 泡沫蛇口用ニップル

の登場です。

3種類のアダプターがあるので

KIMG0082

 

現れたネジ穴に合う形のアダプターを選び、ねじ込みます。

KIMG0086

 

ジャストフィット!これで土台ができました。

KIMG0088

 

土台に、ホース接続口(凸)をねじ込みます。

KIMG0090

 

マイクロバブル発生装置と風呂カランを接続

で実際くっつけたのがこちら。

吸気口はひとまず養生テープで塞ぎましたがよく脱落します・・・。

DSC06663

 

内径8mmのゴムキャップをつけるとスッキリする。

後日キャップをつけたver。内径は先に説明したとおり8mmのものを使いました。
これをつけとけば毎回テープで微調整する必要はなくなりますぞ!

KIMG0406

 

実際にマイクロバブル発生装置を起動してみた

というわけで、蛇口をひねり、マイクロバブル発生装置を起動します!

起動前のお風呂状態

ちなみにこちらが起動前のお風呂の状態。
わかりやすいよう、黒い板を底に敷いております。

DSC06668

 

装置起動!後のお風呂の様子

起動直後!チューブ先から白い細かい泡が出ていることが分かります。

DSC06669

 

おぉ、これがマイクロバブルってやつか!

ズームアップ!

DSC06670

水中で霧吹きふいているようですな。

 

吸気口の挙動を確認する

ちなみに吸気口をこのように開放すると、泡が大きくなり、マイクロバブルではなくなる模様。

DSC06679

 

テープを貼って元に戻します

DSC06681

 

2分でお風呂に白濁湯が発生

だんだんお湯がバブルで白濁してきました。

およそ2分後・・・・

DSC06685

 

ウワースゲー!風呂の底が見えないくらい濁ってきました!

ちなみにこの風呂水をコップにすくって観察してみたのがコチラ。

DSC06687

 

どうでしょう!?めちゃくちゃ細かい気泡が出ていることが分かりますね。

これほど細かいと、植物も酸素を吸収しやすいに違いない。

 

グラスに高濃度マイクロバブルを直注入

さらに今度は直接コップに注ぎ込んでみました。

DSC06688

 

するとこの通り!

DSC06690

もはや白いビールです

入浴剤も何も入れていないのに、これだけ白くなるなんて、マイクロバブルってやつはすごいですな。

 

マイクロバブルバスのお風呂に入った感想

とりあえずこのお風呂に入った感想は下記の通り。

・湯冷めがしにくい。

・入った後お風呂に汚れがめっちゃ浮いていた ←洗浄力が高いっぽい

・疲れがよく取れる

ぼくはスーパー銭湯が大好きで、よく泡風呂に入るのですが 疲れがよく取れるメカニズムを今回の実験を通して体感した次第。

 

ちょっと自宅のお風呂をグレードUPしたいとお思いの方

わずか7,000円程度の投資で毎日いい気分が味わえますので是非お試しを!

 

2016/4/7 実際にマイクロバブル風呂に入った様子を追記

コレ、風呂水の汚れじゃございません!マイクロバブルで濁っています。

KIMG0411

体中にマイクロバブルが漂着しているのがわかると思います。うひょー!

KIMG0416

 

今日の一句

”あわあわわ 泡姫ならぬ 泡王子”

 

まとめ:必要な備品一覧表

今回ご紹介した部品群はホームセンターに行かずともAmazonですべて揃えられます!

特にアスピレーターはどこのホームセンターにも売っていません。まとめてAmazonで調達することをおススメします(何店舗もハシゴした経験者は語る・・・汗)

商品名・リンク備考
①アスピレーター MS-1 金属製マイクロバブルを発生させる基幹部品。
②内径15mmの耐圧ホース長さは1mあれば十分です。
③内径8mmのチューブ透明色だとマイクロバブルが見えるのでオススメ。
④強力ホースバンド指ネジ式がドライバー不要で簡単。
⑤端末保護キャップ 8mmアスピレーターの吸気口に取り付けるキャップ。

 

内径8mmがベストサイズ。

⑥タカギ 泡沫蛇口用ニップル水道蛇口が泡沫タイプの場合必須!
⑥タカギ ホースコネクター品質はやっぱりタカギが一番信頼できます。
⑥タカギ 蛇口ニップル水道が丸蛇口の方はこのセットがお得

ご自宅の水圧が強い方は、分水アダプター(3方コネクター)を使い2連装にすると、マイクロバブル発生効率が高まります!

 

【自作が面倒な方へ】組立済製品を販売します!

マイクロバブルへの注目度が高いことを受けて、部材を調達して自作するのが面倒な方向けに組立済キットを販売します。既に100セットも売れている人気商品。

  • 材料の使い残し・組立手間なし(1.5h)
  • ホームセンター買い出し時間削減(1.5h)
  • 蛇口に合うアタッチメント付き
  • マイクロバブルがきちんと出るか出荷前検査済

なので購入後すぐ使えます。

⇒品質チェック済で失敗がない完成品を見る

【参考】家庭菜園Youtuber 宮﨑さんのレビュー

泡沫蛇口タイプを実際に取り付けて泡を発生させる様子をレビューしてくれました◎ありがとうございます!

記事良かったらシェアしてね!

57 件のコメント

  • ワーゼフアスピレーターで同じ装置を作ってお風呂で試運転を何度も行いましたがバブルは出来ているようですがバブルが時間と共に消えて行くために白濁までに至りません何が問題なのか または効率を良くする方法がありましたら教えてくださいよろしくお願いいたします

    • コメントありがとうございます!
      2つ考えられるかと思いました。

      ①水圧の強さ
      水圧が弱いと発生するバブルの量も減ってしまいます。当方は3Fなので水圧は高い方なのですが、堀田研究員のご自宅はいかがでしょうか??

      ②吸入口のふさぎ方
      旧入口はキャップなどでふさがれていますか??
      ここの締め具合が甘いと、発生するバブルが大きくなり、すぐに泡が水面上に上昇してしまうためなかなかバブルが蓄積されません。

      上記2点まずはご確認いただければと思います!

      • 返信有難うございます 現在自宅はオール電化になってまして電気式の貯蔵型温水器からの湯を説明案内通りの同じ製品を購入して装置を作成しましたのでもちろんキャップは付けております。温水器からなので供給温が不足しているのでしょうか教えてください宜しくお願い致します。

  • 10月3日の質問の中の言葉が一部間違ってました・  温水器からの供給温
    ではなくて正しいのは  温水器からの供給圧です  ご教授宜しくお願い致します。

    • 水圧OK、キャップOK。うーんなんでしょう。

      音は鳴ってますか?吸気口のわずかなスキマから空気を吸い込む シュゥゥゥゥゥって音です。

  • 有難う御座います 二日前に色々試して見ようとして、風呂に熱めの湯を入れて置いて 湯では無しに、この装置に水だけが出るように切り替えて行うと3~4分くらいで白濁して来ました。しかし、装置の供給をを湯側に変えると白濁が少しづつ無くなって行きます。 これは気泡内の空気の温度が低いと白濁状態に成り易く温かいと白濁状態を保ちにくく成るのでしょうか? 理論と経験がおありでしょうから教えて頂けないでしょうか よろしくお願いいたします。

      • 使っているのはMS-1ですー!
        MS-2は分離可能タイプなのですが、一体型の方が圧力漏れが少ないと思いますので個人的にはMS-1が良いかと思います◎

    • 湯温の話ではないのですが
      肌感覚では冬のほうが白濁しやすいですね。

      つまり気温が低い→吸入口から吸い込む空気温が低いことがポイントなんですかね??

      ただ見え方の問題であって発生するマイクロバブルの絶対量にはあまり関係がない気がします。

      マイクロバブルは水中に溶け込むものなので、コップに汲んでみて黒背景のもとよく見てみては如何でしょうか?
      案外残っているんじゃないかと思います。

  • こんにちは。
    p社で単品で美◯湯が取れますと言われたので、
    先に別のメーカーで設置してしまい、来週取り付けようと確認したら取れないとなり、困ってこちらに辿りつきました。
    できれば、エプロン内で設置できればようと考えておりますが、何かお知恵をお借りできなかと。

    1.浴槽落とし込み用の水栓はついていますが、シャワーわ洗い場に別でつけておりシャワーを購入するパターンでも良いですので、なるべく避けたい。

    2.蛇口用のものがアマゾンにありました。コメントは
    白く濁るとありましたがどうなんでしょうか?

    3.やはり浴室内で美◯湯くらいの価格で設置できるのはないでしょうか。。。。

    • スミマセン、当方リフォーム内装会社のものではないので詳細は分かりかねますが、

      私なら十数万円もかけてマイクロバブル発生装置は設置しないですね・・・・。

      本記事で紹介しているように数千円の投資である程度のマイクロバブルが実現できてしまうからです。
      蛇口につけるタイプは使ったことはありませんが、DIYよりもマイクロバブルの量・精度はUPすると推測されます。

      デメリットとしては水流が循環しないことくらいでしょうか。

      • 素晴らしい試みですね。多分イチゴは酸素量が多いので大きいイチゴになるはずです。それはどうしてかと言うと金魚の中で酸素をふんだんに入れた場合金魚が肥大化するのです。昔は地球は酸素がふんだんにあったから恐竜のようなでかい生物が発生したのでしょうが?酸素が多いと言う事は健康にはある程度良い事は間違いないでしょう

  • こんにちは。はじめまして。
    マイクロバブルで検索していたらこちらのDIYが気になって拝見させてもらいました。
    当方皮膚の弱いワンちゃんがいるのでマイクロバブルbu-buを取り付けてみたのですが、水圧が弱くマイクロバブルになりませんでした。
    こちらのDIYの方はどうでしょうか?
    私の水圧はシャワーを床に置いた状態で出すと1.2〜3メートルぐらいです。

    • 仲本さん

      コメントありがとうございます!

      書かれている内容から察するに、水圧はそれ程弱くはないように見受けられます。

      アスピレーターとBu-Bu、両方使った感想としては
      BuBuの方がよりきめ細かい泡が出ているように感じました。白濁を通り越した細かさゆえに、マイクロバブルが出ていないように感じるのかもと思いました。

      念の為下記2点ご確認頂けますか?

      ①BuBuの吸気口からシューという音は出ているか?

      ②BuBuを通過した水を透明なコップに入れて、暗闇の中で下からライトを当て、超細かい泡が出ているかどうか確認

      以上宜しくお願いします!

      • 早速のお返事ありがとうございます。
        bubuからシューという所で調整してみました。
        透明のコップで下からライト照らしてみたのですが、シャワーでもカランでも同じ感じになりました。
        bubuとは関係ないキッチンの水も見てみたら同じようでした。
        コレはなってないのでしょうか?
        取り付けがおかしいのでしょか?
        うちのメーカーはKVKです。
        bubuのホームページにあるようにKVK本体とシャワーを外してアダプター→bubu本体→シャワーであってますよね?

        • なるほど、BU-BU(ブブ)からシューと音は出ているのですね。であれば発生していると思われます。

          シャワーに取り付けられているとのことですが、シャワーヘッドなしで直接出してみても同じ現象でしょうか?

          • お返事遅くなりました。
            シャワーヘッドを外しても同じようでした。
            ただ今日はワンちゃんをお風呂に入れました。
            ワンちゃん用のバスタブにお湯を張ってみた所、やはり白濁とはいきませんでしたがワンちゃんの毛に無数の気泡が付いていました。
            手で気泡を潰してもバスタブのお湯を桶でじゃぶじゃぶすると復活しました。
            自分の手も入れてやってみた所入浴剤のバブを入れたように気泡が付いていました。
            今回のbubuの目的はワンちゃんの皮膚疾患の為だったのでこの結果は大満足です。今はまだ病院でのお薬と週一での注射という生活ですが、マイクロバブルに頻繁に入る事重視でお薬注射が減っていければと思っています。
            skykataoka様に親身になっていただきありがとうございます。

          • 仲本さん

            ワンちゃんに負担のない洗い方が実現できて良かったですね!

            白濁しなかった点に関しては、おそらく目視では難しいくらい細かい泡が発生していたからだと思われます。
            つまりBUBUの方が質が高い泡と言えそうですね。

            マイクロバブルライフ、お楽しみ下さい!

  • 室内でハイポニカ方式の水耕を自作でやっているのですが、エアポンプの音がうるさくて代わりの方法を探していました。
    調べている過程で空気混入器というものの存在を知りましたが、どうせならこちらで紹介されているマイクロバブルを導入したいです。
    水中ポンプでアスピレーターを使う場合、どの位の性能が必要か分かりますでしょうか?
    ちなみに今はRio+の600を使っています。

    • C99さん、ご質問ありがとうございます。

      マイクロバブルを発生させるためには一定の水圧が必要なため、私はもう一段上のクラス、Rio+1400を使っています。(2018年は屋上でやってます)
      それでも、もうちょっと吐出量を増やしたいと思い、最近高水圧ポンプSH-150を購入しました。お風呂で実験したところ抜群でした。

      ただ、クラスアップしちゃうとポンプ音も大きくなりますね・・・。

      お手持ちのRio+600を活かすならば、水の吐出口を細くし、水鉄砲のような勢いで液肥槽水面に発射させ、その衝撃で小規模のマイクロバブルを発生させるのがBESTかなと思います。

      • わたしもSH-150風呂で試してみようと購入しました。

        注意書きに40℃以上の湯は避けてください!
        とあったのでメーカーに確認したところ、使用目的を聞かれてたので
        ”マイクロバブルを発生させるため” といったら、
        漏電の恐れがあるので危険” よってお止めくださいとのこと。

        でした。
        残念。

        • そうなんですよね、お風呂の中で使うと漏電リスクが・・・。マイクロバブルのために感電死したなんてシャレにならないので、どうか蛇口の水圧だけでチャレンジ下さい~!!

      • ご回答ありがとうございます。

        >水の吐出口を細くし、水鉄砲のような勢いで液肥槽水面に発射させ、その衝撃で小規模のマイクロバブルを発生させる
        なるほど。面白い方法ですね。
        ですが槽内が根でギュウギュウになって来たとき、うまく機能するか不安が残ります。
        水中ポンプも音はしますが、エアポンプの体に響くような低周波の振動音と違ってあまり気になるタイプの音ではないので、Rio+1400でアスピレーターが機能するのであればそちらを使ってみたいと思います。
        吐出量の事は少し気になりますが、通常使用時のRio+600にも劣る感じでしょうか?
        お手間でなければRio+1400とアスピレーターの組み合わせで実際に稼働しているところを記事でご紹介頂ければ幸いです。

        あと話は全然変わりますが、奥さんちょっと怖すぎじゃないですか?
        DVとか受けてるんじゃないかと心配になります。
        大丈夫ですか?

        • そうですね、Rio+1400 × アスピレーターの組み合わせですと、Rio+600と吐出量は同じくらいですかね。
          厳密に測定したわけではないのであくまでも感覚値です。

          ちなみに屋上ゴーヤでは、Rio+1400 × BUBU(ブブ)の 組み合わせを採用しています。
          アスピレーターよりも高コストですが、口径が大きい分吐出量は多いですね。

          屋上ゴーヤのシステムは近日記事にUP予定ですのでお待ち下さい。

          また、DVの心配もありがとうございます笑。
          子どもたちを風呂に入れてくれと何度も依頼されていたにも関わらず、撮影に没頭してしまったため、妻の堪忍袋が切れてしまったというのが背景でございます。
          動画の内容は悪くなかったのでそのまま採用しちゃいましたw

  • こんにちは。
    こちらの記事を読ませていただき、自作マイクロバブル発生装置を自宅の風呂に設置しました。アスピレーターと端末保護キャップの関係性がよくわからず、何となくはバブルは発生しているのですが、これこれ!という量が出ておらず、残念な結果になっております。キャップをしたあと、少しずつ外す方向にキャップをつまんで空気の吸入量を調節しますか?それともキャップをはめるだけで調節は要らないでしょうか。ご教授ください。
    ペットボトルにホースを突っ込んで水を入れてみましたが、うすーくバブルが発生している状態です。気持ちのいいマイクロバブルの白濁を堪能してみたいです。

    • やすしさんコメントありがとうございます!

      端末保護キャップは、空気が入りすぎないようにいい感じに調整してくれるパーツです。
      このキャップを緩めると空気が入りすぎて泡が荒くなります。

      前提条件について確認させて下さい!
      ・シューっと空気が吸い込まれている音は出ていますか?
      ・水道の水圧は強いですか?
      ・出てきた水をコップに入れて、背景が黒い場所で確認されてますか?

      • 早々のご返答ありがとうございます。
        シューっという音は出ています。
        水道の水圧はどうでしょう、シャワーを床に付けて逆さにすると天井にしっかり水がかかるくらいです。
        出てきた水をペットボトルに入れて、背景が黒い場所で確認してみると、白濁度が25%くらいの感覚です。

        • ということは条件としては十分ですね!

          目視できる白濁系バブルよりも細かいバブルが発生しているかもです。
          また、季節的には夏よりも冬の方が白濁しやすいですね。

          温度が低い方が水に空気が多く溶けやすいからだそうです!

          • 目に見えないナノバブルは、透明のコップに外からレーザー光線をあてると輝いて見えます。

          • なるほどです。
            目視できない細かいバブルが…
            当分様子見てみようと思います。
            ありがとうございました。

  • いつも楽しく拝読させて頂いております。
    アマゾンで器具を揃えてついにセットできたのですがマイクロバブルが発生しません。
    水圧が強過ぎてアスピレーターがうまく動かないのかキャップがはまりすぎて空気が入ってこないのかと想像しましたが、いかがでしょうか。
    ちなみに水圧は十分あり、キャップの代わりにテープも試しましたが同様でした。デコボコのある面で空気穴を閉じる必要があるのでしょうか。
    ご教示頂けますと幸いです。
    よろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます!
      一つの指標としてシューという音が出ているかどうかが重要なのですが、いかがでしょうか??

      • 音は聞こえていると思うのですが、違う音かもしれません。聞こえていないとすれば吸気口のふたが閉まりすぎなのでしょうか?
        水量を多くするとキャップがピタッとくっついてしまっているきがしますがそのあたりもいかがでしょうか?

        • キャップの密着度が高まる点については問題ないと思います。わずかな隙間から空気が混入するためです。
          いちど噴出される水を透明なコップに入れて光を当てて確認していただくことは可能でしょうか?
          白濁せずとも小さな泡はしっかり発生しているという事例がこれまでありました。

          またもし可能であれば画像をどこかにUPしていただきURLを記入していただくと解決が早まるかもしれません。
          よろしくお願いいたします!

          • ご教示ありがとうございます。
            微調整をチャレンジします。

          • ご教示ありがとうございます。
            ブログ等をやっていないものでアップが難しく存じます。

            コップでは気泡が含まれているように感じます。
            マイクロバブルはすぐに消えるものでしょうか?
            5分くらいは持つものでしょうか?

          • 白濁感が継続するのは環境にもよりますが2-3分程度ですかね。ただ白濁が消えても微細な泡は残っています。
            従ってマイクロバブルは一定数が存在しているという認識なのですが、厳密な測定機器がないためハッキリしたことが申し上げられないのが正直なところです。

  • 組立済キットの販売は受け付けていませんでしょうか?
    自作しましたがどうも白濁にはなりません。なので、組立済キットを試してみたいのです。よろしくお願いします。

  • こんにちは。マイクロバブルの購入を妻に反対されていたので格安で作れるのは本当にありがたいです。これなら自分の小遣いの範囲で購入できます。購入前に質問なのですが、水道の水圧を利用する、ということは当然ですが、浴槽の水量が増えますよね?水中ポンプを設置して循環を考えているのですが、水圧はどのくらいあれば利用可能か?わかりませんでしょうか?

    よろしくお願い申し上げます。

    • コメントありがとうございます◎ 

      ご指摘のようにお風呂の水量は増えますね。
      ですので私は8分目ぐらいまで入れてマイクロバブルの蛇口を取り付けてお湯を追加しています。

      水中ポンプ駆動も試してみたのですが、高水圧タイプでないと白濁はしないですね。また、漏電して入浴中に感電するりスクもあるのであまりオススメでありません。

      途中からのかさ増し作戦で十分かと思います!

  • 今回このページを見さして頂いて、自作で作成してみました。
    吸気口キャップを付けた場合、何故か透明の水になってしまいます。吸気口を外せば、アスピレーターから白濁水が出るのですが・。調整とはどのようにするのでしょうか?
    キャップを付ければ、吸気口が塞がれて、空気が入りませんよね?キャップを付ければ音はせず、キャップを外せばシューと音するのですが・・・。どうすればいいのしょうか?

    • 参考頂きありがとうございます。
      キャップをすることの意味は完全に塞ぐのではなく吸気量をいい塩梅に調整する事にあります。

      以下2点確認してみて頂けますか?

      ①水圧は十分か?
      ②泡の粒度は細かいか?
      ③透明になる水をコップに汲み下から光を当て観察してみる

    • ご質問ありがとうございます。
      この吸気キャップは弾力性があるため吸引圧がかかるといいかんじに隙間が空き、空気が混入されるのです◎

  • こんばんは、購入前に色々教えてください。
    水圧によって調整が必要と思われますが、吸気口キャプでどの様に調整すれば良いのでしょうか?
    CMでシャワーを使って顔のマジックインクを落としたり、グラスの汚れを落としたりしていますが、シャワーヘッドを購入しないと汚れが落ちないのか、それとも購入したキットだけで汚れが落ちるのか?
    お風呂でマジックインクの汚れを落とすCMが有りますが、マイクロバブルを出した状態で皮膚に着いたマジックをこすって汚れを落としているのかそれとも、マイクロバブルをお風呂に溜めてマイクロバブルを止めた状態で汚れを落としているのか教えて下さい。
    よろしくお願いいたします。

    • ご質問ありがとうございます。

      吸気キャップですが特に調整は不要です。理由は絶妙にわずかな隙間が空いてまして、一定以上の水圧があればそこから空気が混入するようになっているからです。

      CMの件は私は当該製品に関わっていないので正直わかりませんね・・・。
      私も風呂場で実験したことはありますが、自作マイクロバブルでも落ちましたし普通にひねった蛇口の水でも落ちました。(いずれも指でこすった)
      ですので油性マジックに対する洗浄力はなんとも言えません。

      ただ
      ・冬は風呂上がりのポカポカが持続しやすくなる
      ・皮脂や髪の毛が目に見える形で湯船に浮かぶ
      というのは体感としてはっきりあります。リンク先販売ページの商品画像に使われた方の感想を載せてますので宜しければ参考ください。

  • 大工仕事でホンモノ(笑)を取りつけたことはあります。
    自作で類似品を簡単に作れるのはほんとすごい!

    ウンチクすこし
    マイクロバブルはいろんなサイズが混ざっているのでそれぞれ効果が違う。

    ・10ミクロン以上の効果は汚れを水に浮かべる。気持ちよい気がする部分。汚れをとる力は弱い。

    ・10ミクロン程度未満の浮いてこない小さい泡が効果のあるもの。

    ・特に3ミクロン程度未満になると表面張力と円周角度の関係でものすごい力が泡にかかることで泡が圧壊してしまう。
    風船の空気を抜くと最後に勢いが強くなるかんじ?
    泡がつぶれるというのは空気として存在出来ない圧縮で、分子のあつまり毎に引き剥がされて潰れるような状態。
    つぶれる瞬間にはミクロレベルで破裂の衝撃が起きて汚れを揺する感じ。
    これが一つめの効果。
    なので、毛穴に泡が入るというより毛穴に入る水がバイブしてる感じ?

    さらに、空気が無理やり引き剥がされるので、当然ながら電気的にプラスマイナスに(イオン的)別れる。
    別れた電気はバチッとショーとするように安定したがるので、プラスはマイナスと、マイナスはプラスの物質とくっつきたがる。その相手が汚れだった場合は汚れを引き剥がす動きにもなるという理屈。
    これが二つ目の理由。
    ホンモノさんは泡が消えた直後の水が汚れをおとす一番強い状態。泡が消えて20分程度は効果あり。

    もちろん泡を出し続けていれば効果は連続するので強い。

    偽物は10~30ミクロン以上がほとんどで、白濁した泡が浮いてきてしまう。
    それでも数ミクロンの泡だって若干含まれているので効果はあるはず。

    というウンチク。

    なので、この装置でできた直後の勢いのある泡を含んだ水流を勢いよく平らなものに打ち付ける改造をしたら、泡がさらに細分化されて効果が高まるかも??
    アスピレーターの出口8mmの中に先が平らなピンを差し込むとか?(でも水量が落ちたらダメ)

    しかしーこれほしー!♪すごいね!
    洗濯機の給水に繋げてみたい。

    • 詳細解説ありがとうございます!
      なるほど、白濁し終わったあとも残り続けているのですね。
      平面衝突による泡微細化のアイディアもありがとうございます。ちょっと試作して検証してみますね。

      この装置は手先が器用な方なら記事中に紹介している部品でつくれますので是非チャレンジを。
      また完成品リクエストも多かったので下記ページで販売しています。よろしければご検討下さい。
      https://shop.make-from-scratch.com/items/16942853

  • 購入したいのですが、一つ教えてください。
    わが家のお風呂ではTOTO社のTMF30UCRX(←後ろの2文字はかすれて見えにくいので間違っているかもしれません。)
    を使っていますが、取り付け可能でしょうか?
    先の金具は、外ねじタイプで外した金具の口径(内径)は約220mmです。
    よろしくお願いします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      型番でお調べしました所、キャップ部分は「THY508-1」という部品でたしかにネジ光景は22mmでした。

      タカギの泡沫蛇口ニップルには口径22mに対応していると明記されていますので
      おそらくハマると思いますヨ!
      https://amzn.to/33b2jqO

  • 早速Amazonでパーツ購入して作りました
    作動確認でコップに注入
    見事に白濁しましたよ!!
    今夜風呂で再確認致します
    もう一台組もうかなぁ
    某社のシャワーヘッドより良いかも

      • 実は、女房には内緒で次作パーツ手配済です(^^;)
        まぁ最初より部品点数少なく済みますから
        割安ですね( ´∀`)bグッ!
        良い情報本当にありがとうございます

  • テレビを見ていて 洗濯物にもバブルの水を使うと汚れが一層落ちるとあり
    こちらにたどり着きました

    洗濯物に効果があるなら 食器洗いにも!と
    食洗器は使っていないので直に蛇口に取り付けることを思いついたのですが
    飲用にも使っているため この装置を付けると。。。

    バブルの水道水は飲んでも大丈夫なものでしょうか
    教えていただければ幸いです

    • hina研究員
      マイクロバブル装置大手のザイエンスさんもミラブルキッチンという商品を出しているので問題ないと考えています!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください