【第3回】DIVEINTOCODEのDEMODAY(デモデイ)はプログラミング初学者の最高のゴールイメージである。
5/29に第3回デモデイが渋谷ヒカリエで開催される。 5/29、ぼくが通っていたプログラミングスクールが主催する制作物発表DEMODAY(デモデイ)が渋谷ヒカリエにて開催されました。場所を移した効果もあってか観覧者は前回…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2017.05.30 skykataoka
5/29に第3回デモデイが渋谷ヒカリエで開催される。 5/29、ぼくが通っていたプログラミングスクールが主催する制作物発表DEMODAY(デモデイ)が渋谷ヒカリエにて開催されました。場所を移した効果もあってか観覧者は前回…
2017.05.29 skykataoka
うまい棒120本の処遇に悩まされていた プログラミングスクール選びに失敗し、54万円ドブに捨てた話をTech2Goというメディアに寄稿したのですが、54万円が如何に大きな金だったのかを表現するため、4か月分のうまい棒を大…
2017.05.28 skykataoka
散らかってたゴーヤ水耕栽培記事をまとめてみた。 元々ゴーヤの水耕栽培術を紹介していたゴーヤ研ですが、今やプログラミングだったり空き家だったり、ゴーヤ以外の記事も増えまくってきました。 記事の幅が広がることは大変よろしいこ…
2017.05.26 skykataoka
auからワイモバイルにMNP 約10年間auを愛用してきたのですが、データ量減らしても全然下がらない料金に嫌気がさして、2016年11月ワイモバイルへMNPしました。 料金は下がった上に、データ通信量が6GBまで増えたの…
2017.05.25 skykataoka
寄稿ラッシュで腱鞘炎になりました。 2016年11月以降寄稿の仕事が急激に増えたんですけども、それに伴って腱鞘炎になってしまいました・・・。 もうね、マウスを持つのがつらすぎるんですわ。 どんどんこなさなき…
2017.05.24 skykataoka
この頃頭痛が頻発する ここ数ヶ月、たまーに起こる頭痛に悩まされてます。 朝からほのかに痛くなり、我慢し続けているとどんどん悪化。仕事に手を付けられなくなり、家に帰って寝るしかなくなる。 けど一晩寝るとたいていは回復。 な…
2017.05.22 skykataoka
1週間遅れのGWを広島で過ごしてきた 人がごった返すGWをズラして、1週間おくれで広島に帰省しておりました。いやー新幹線全然空いてて超楽だったわい。 でせっかく広島に帰るなら、リラックスできるところに出かけ…
2017.05.17 skykataoka
4月のPVは横ばいでした。 4月は3.2万PVでした。まぁ横ばいって感じですね。 1PVあたりの平均滞在時間は3分弱 今月から1PVあたりの質も見てみようと思い、Googleアナリティクスの 行動→サイトコ…
2017.05.15 skykataoka
英語によるIT系ライトニングトーク大会 Tokyo Startup Pitch Nightというイベントをご存知でしょうか? ざっくり言うと、IT系スタートアップによる英語のライトニングトーク(5分前後でプレゼンすること…
2017.05.10 skykataoka
ライフワークになってる株主総会 4/27は丸善CHIホールディングスの株主総会でした。これで人生26回目の株主総会。昨年のユーグレナ以来久々で胸が踊ります。 株主総会の何が面白いんですか?とたまに聞かれるんですが、なんて…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント