【 #ブロフェス2015 レポ①】ファンをつくるために!ググれない情報を作ろう。

今日はイベントレポートに挑戦

今日はブロガーズフェスティバルに参加しています。@大崎ブライトコアホール

DSC03257

 

イケダハヤトさんから

イベントレポート高速UPに挑戦しようというお題が出ていましたので

ちょっとチャレンジです。

 

速報ベースなので誤字脱字・一部不足分あるかと思いますが

ご容赦ください。

 

緑字は僕の感想です。

 

 

発表者について

DSC03258

話し手:LIG編集長ナッツさん

▼ファンをつくるために!ググれない情報を作ろう▼

 

DSC03259
前職 通販サイトマーケター
メディアで集客を考えた。
ものにまつわるストーリーを伝える事で
1年後買ってくれるんじゃないか?

個人ブログをやっていた。

 

DSC03260

 

 

 

 

LIGのオウンドメディア設立の背景

DSC03261

WEBサイト売るため
営業が苦手がメンバーがほとんど。
お客さんが勝手に来るいい方法はないかと悩んだ結果、2012年にスタート
今もLIGには営業はいない。

 

”ぼくも前職営業が苦手で挫折していたのですが

その苦手なものに対して我慢しながら営業をするのではなく

他に代替できる手段を模索したストーリーがイイなとおもいました。”

 

DSC03262

設立当初 数万PV

↓↓

2015年9月
713万PV
250万UU
3000記事
検索流入80%

 

”3000記事!1日1記事でも8年以上かぁ。ひぇ~”

 

 

ブログでもマネタイズしている。

DSC03263

DSC03264
LIG社内でも知らないことが記事になっている。

 

ナッツさん
個人ブログ時代はアフィリエイトとアドセンスが主力だったが
LIGに入って、記事ブログを売るという手法が新鮮だった。

 

”記事ブログは基盤として強いアクセスがあるからできること。

1記事45万円ってすごいわぁ・・・。”

 

 

ブログの運営体制

DSC03265
LIGブログはライターではなく社員が書いている。
月1本必須。
学んだことをきちんとアウトプットする。

 

 

DSC03266

 

結果幅広い各キーワードで上位に位置している。

DSC03267

例:結婚指輪 相場

 

”LIGのスゴイ所は書き手のリソースが多いこと。

 それゆえ書けるジャンルが幅広く強いドメインを作っている。

  まさに多様性は力である”

 

アクセスアップの歴史

伝説のウェブデザイナーを探して
エイプリルフール秒速結婚 等
バズった面白記事をきっかけにアクセスが底上げされてきた。

DSC03268
ドメインを強くするためには、バズを起こすことが必要である。

 

PVを増やすための式を考えると下記の通り。

DSC03269

リピート率が重要。
リピーターが増えればシェアしてもらえて
強力な流入経路をつくってくれるから。

 

PV増加は突き詰めるとファンを作ること

 

リピートを増やすためには
ファンを作ることが大事。

DSC03270

そのためにLIGは下記ガイドラインを作っている。

  • 導入文はあいさつ。
  • 書き手は顔出し。
  • アイキャッチ画像も顔出し

顔と名前を覚えてもらうことが重要だから。

 

 

”LIGのアクセス増加の内側が見えて非常に興味深かったです。

今まで目先のUUとかページセッションを気にしていましたが

リピーターを作る=ファンを作るという概念は目からうろこ!”

 

 

ストーリーが読者の共感を呼びファンを作る

こたつ記事:ネット検索で情報集めただけの記事

・・・ファンはつかない。中長期的には伸び悩む。

DSC03271

ストーリーが見える記事が読者の心をひきつける

Point:ストーリーは具体的かつ間接的に表現せよ。

DSC03272


×:貧乏生活が2年間続いた。・・・事実情報のみ。
○:ジャンプを枕にして寝る生活が2年間続いた。・・・ジャンプは毎週買ってたのか?枕買うほどのお金がなかったのか?色々想像が広がる。

 

 

例:食レポ

×:美味しいものをただ美味しいと書くのでは伝わらない

○:美味しいものを、美味しいという言葉を使わずにどのように表現するかが肝

 

 

とはいってもいきなりストーリーを書くのは難しい。

自分のみた世界を表現しよう。

日常のささいな出来事をメモして記録に残していこう。

DSC03275

例:大崎駅からブロフェスの会場に来るまで。

昔の職場でよく来ており、昼休憩が長くてよく川原でタバコ吸ってたことを思い出す。

 

メデイア人の特権

DSC03277

プレス登録するとググれない情報を収集できる。
・ゲームショー
・コトラーに会える
・会いたい人に会える
谷川俊太郎
植野有砂(ネオギャル)
長谷川豊

DSC03278

個人ブログをやってよかったこと。

女子大生に最近会えないなと思い考案。

”twitterで青学の大学生を集めて、使ってるアプリインタビュー”

 

ブログやってなかったら変な人だった(笑)

 

 

 

インタビューのコツ

DSC03279

▼情報の事前情報を徹底的に調べる。
・・・その情報をぶつけることで奥底のググれない情報が出てくる。

▼インタビューイーを愛する。
・・・話がつまった時に、ここがポイントになる。

 

インタビューは警察の取り調べとは違う。
事実情報を集めるだけでなく
そのひとがどんな言葉をどのように話したがが大事。言葉を引き出せ。

どんな事があったのか具体的に引き出すべき。

DSC03280

 

 

 

ひと事アドバイス

 

ひとりで運営してる場合

DSC03281

日々感情を動かそう

動いた感情を表現することで、読者の心が動く。

 

 

複数名でメデイアを運用している場合

気持よく書いてもらおう。

わからないことは徹底的にフォロー
良い表現は褒める

 

 

商業ライターになりたい場合

名を売ろう。

企業側がブログを運勢する際、書き手がいない。
その場合商業ライターを探すことになるのだが
意外とひとがいない。
写真を撮れて文章書ける人は稀少。

 

 

もっとインターネットをおもしろくしよう。

DSC03283

 

 

質疑Q&A

Q:顔出しのデメリットはあるか?

A:出している分信頼性のある記事を書こうという意識が高まる。デメリットは特に感じない。

 


 

ファンをつくることの重要さ

そしてその具体的な手法が学べたとても為になる発表でした。

 

とくにストーリーを具体的かつ間接的に

という手法は今すぐにでも実践できますね。

 

 

当研究所はゴーヤレシピも掲載しているので

今後応用していきたいと思います。

 

 

今日の一句

”わたくしの 語彙力なさを 痛感す”

 

 11/20追記
より深くまとめられた、うさぼうさんの記事、参考になります!
ブロフェス2015ググれないコンテンツの作り方をLIG編集長永田優介さんに学ぶ

 

 

記事良かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください