第2回 全国民泊推進ネットワーク協議会@広島は 地方民泊の最先端がつまったスゴイ会じゃった。
地方×インバウンドが面白い 地方創生とインバウンドは相性が良いと感じており 隠れインバウンド銘柄を2年前から保有し続けているミンチ研究員です。 (なかなか騰がってくれんのんじゃけど 汗) 昨日友人に誘われま…
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2016.06.14 skykataoka
地方×インバウンドが面白い 地方創生とインバウンドは相性が良いと感じており 隠れインバウンド銘柄を2年前から保有し続けているミンチ研究員です。 (なかなか騰がってくれんのんじゃけど 汗) 昨日友人に誘われま…
2016.06.11 skykataoka
ゴーヤの苗は折れやすい 例年よりも生育が遅れており焦っているミンチ研究員です。 さて先日の記事でも書いた通り、大事に育てていた苗が ホースの落下によりポッキリ折れてしまいました。 ▼【2016年】ゴーヤ水耕栽培スタート!…
2016.06.10 skykataoka
1.5万PVを超えた! プログラミング学習にかまけて報告が遅くなりました。 今月もいってみましょう。 ついに1万PVを超えた4月でしたが、5月は・・・ 1.7万PVに到達しましたー! (数値はgoogleアナリティクス基…
2016.06.06 skykataoka
なぜだか分かんないけど、カバンが重い! 私は軽くて高性能なものが好きなのですが、なぜかカバンは重いんです。 いつも妻には、 鉛でも入っているの? と揶揄されています。入ってねーわ! 機能性と軽さが両立されたビジネスバッグ…
2016.06.05 skykataoka
おもちゃは沢山あるけどすぐ飽きる 妻の実家が近いこともあってか、我が家で無意識のうちに増え続けるおもちゃ。 で、色々観察していると、 すぐ飽きちゃうものと、遊び続けるおもちゃに2分されていきます。 &nbs…
2016.06.02 skykataoka
手こずっている、種から栽培 先日熊本訪問時に、命かながら持ち帰った、熊本在来種と思われるゴーヤ。 ▼参考記事:【熊本産】 種からはじめるゴーヤ水耕栽培。育苗で気をつけるべき4つのこと。 無事発芽が完了し、つ…
2016.05.31 skykataoka
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2016.05.28 skykataoka
▼良いと思ったことが、案外伝わらない。 本ブログをはじめて、早1年が経過しようとしておりますが、300弱もの記事を書いてみて ○さほど考えずに書いた記事がめちゃくちゃ読まれる一方 例:【真空で揚げ物?】沖縄…
2016.05.25 skykataoka
ハメを外して早9年 ぼくは2008年より顔ハメの面白さ魅力に気付いて以来、随時撮影&制作活動をしています。 ▲ぼくを顔ハメの世界に誘った長良川の顔ハメ▲ ▲2011友人の結婚式二次会用に制作▲ 意…
2016.05.24 skykataoka
プログラミング用にMacBook 12インチを購入したが 現在プログラミングスクール受講を検討しているのですが、 PCはMacが良いということで、MacBook 12インチ (2015)を購入しました。 めちゃくちゃ軽く…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント