【自腹レビュー】プログラミングスクール不信になったぼくが、4社比較の末「DIVE INTO CODE」に入った理由。
プログラミングスクール不信になってました。 以前ものすごい反響のあった記事に書いたとおり、 54万円 250時間 という貴重な資源をドブに捨てた結果、猛烈なプログラミングスクール不信になってしまいました。 …
ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)
2016.12.31 skykataoka
プログラミングスクール不信になってました。 以前ものすごい反響のあった記事に書いたとおり、 54万円 250時間 という貴重な資源をドブに捨てた結果、猛烈なプログラミングスクール不信になってしまいました。 …
2016.12.28 skykataoka
九州小売大手、ミスターマックスの株主です。 どうも!株主総会出席が趣味なミンチ研究員です。 実はわたくし、遠く離れた九州地盤のディスカウントストア、ミスターマックス(8203)の株主。 2年前…
2016.12.27 skykataoka
12/20 ユーグレナの株主総会に行ってきた! どうも、株主総会が大好きなミンチ研究員です。 おかげで質問力が向上中。 いろんな株主総会で質問しまくってるからか、ちょっと質問しずらい場面でもフツーに質問でき…
2016.12.22 skykataoka
プログラミングスクールは闇が深い 以前別記事にも書きましたが、とあるプログラミングスクールに通ったものの自分と合わず、これ以上は時間のムダと思い損切りしました。 具体的には 54万円という軽自…
2016.12.12 skykataoka
結論から申し上げますと、ネットスーパーに頼んじゃえば安く、配送までやってくれます! 特にイトーヨーカドーは品揃え抜群! 若手社員の今年最後の仕事、納会の買い出し さて、気がついたら12月。もう年の瀬ですね。 そして若手社…
2016.12.09 skykataoka
実は私シャープの株主です 実はわたくし、シャープ製品が好きで、気がついたら照明器具・冷蔵庫・掃除機・スマホはシャープ製でございます。 ▼参考 私の愛する #シャープ 製品 2選 #SHARP ユニークで良い…
2016.12.04 skykataoka
銀座のソニー展に行ってきた 先日、所用で銀座に行くことがあったのですが、たまたま通りかかったソニービルにて、It’s a Sony展が開催されていたので、ちょこっと入ってみました。 案内板をみて…
2016.12.02 skykataoka
3万PV直前。セッション&ユーザー数が過去最高! ゴーヤの検索需要がなくなり落ち込んだ10月でしたが、11月は大きく盛り返してきました。 セッション数:32%増 PV:23%増 伸び率もさることながら、ユーザー数…
↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m
『ないものは創れ!』 がモットー。
2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。
ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯
法人向けWEBマーケティングのフリーランスに
2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗
現在広島県広島市と東京都荒川区の2拠点生活です。(広島率高め)
本研究所へのお問い合わせはコチラ
最近のコメント