ないものは自分でつくる! 生き方を歩む男 カタオカ研究員のブログ 。都内アパートの1畳未満ベランダで水耕栽培を駆使し、ゴーヤ144個 24.2kgを収穫 (by1苗)

ベランダゴーヤ研究所

  • はじめに
  • 家業のこと
  • 脱会社員の記録
  • ゴーヤレシピ
    • 裏ワザ
    • チャンプルー
    • 干しゴーヤ
    • サラダ
    • 肉詰め
    • ゴーヤ餃子
    • おつまみ
    • カレー
    • お好み焼き
    • インスタント食品
    • コスメ
    • ゴーヤ茶
    • ジュース
    • デザート
    • 葉も食べれる!
  • 育て方
    • 自動給水装置
    • ハイポニカ水耕栽培とは
    • ノウハウ
  • 育成日記
    • ほんわか
    • 日常
    • 月例報告
    • 収支決算
  • ゴーヤの豆知識
    • ゴーヤ価格情報
    • ゴーヤ関連商品レビュー
    • 健康上の効果効能
    • 統計分析
    • 産地訪問:群馬館林群馬県は、実は本州で一番ゴーヤが獲れる地域。 夏の熱い時期に一気に水を吸い上げて大きくなります。
    • 産地訪問:熊本熊本県は、ゴーヤの生産効率が日本一高い県です。 熊本のゴーヤ農家さんに取材のアポを取って行ったものの、熊本地震に遭遇してしまいお流れに。 ただこの時の経験は、自分の価値観を大きく変える出来事になりました。 思い出深い地 熊本。
    • 産地訪問:埼玉 伝説の白ゴーヤ埼玉には岡本さんという、独自に品種改良を行って巨大白ゴーヤを作り出した猛者がいます。 そこを訪ねた時のレポ。
  • プログラミング
  • 私について
  • お問い合わせ
  • 他カテゴリ一覧
    • ゴジラ
    • 空き家
    • PC・スマホ
    • シャープ
    • ドローン
    • ブログ運営
      • 月次運営報告
      • ノウハウ
      • ブロフェス
    • ムダ知識
      • 顔ハメ
      • お宝記事
      • サカナクション
      • ハンドメイド
    • マラソン
      • 上野の森ハーフマラソン
      • 荒川リバーサイドマラソン
      • 久喜マラソン
      • 体幹トレーニング
    • RX100
    • 子育て
    • #地域ブログ
      • 地元広島のこと
      • 北区のこと
      • 荒川区のこと
      • 台東区のこと
      • 茨城のこと
      • 京都のこと
      • グルメ
    • 株式投資・お金
      • 個別銘柄分析
      • 株主総会レポ
      • 株主優待
      • 雑貨屋ブルドッグ
      • 仮想通貨
      • 本多静六
      • お得な節約情報知ってると得するお買物情報。実際に自分で試しています。
      • ふるさと納税
menu
  • はじめに
  • 家業のこと
  • 脱会社員の記録
  • ゴーヤレシピ
    • 裏ワザ
    • チャンプルー
    • 干しゴーヤ
    • サラダ
    • 肉詰め
    • ゴーヤ餃子
    • おつまみ
    • カレー
    • お好み焼き
    • インスタント食品
    • コスメ
    • ゴーヤ茶
    • ジュース
    • デザート
    • 葉も食べれる!
  • 育て方
    • 自動給水装置
    • ハイポニカ水耕栽培とは
    • ノウハウ
  • 育成日記
    • ほんわか
    • 日常
    • 月例報告
    • 収支決算
  • ゴーヤの豆知識
    • ゴーヤ価格情報
    • ゴーヤ関連商品レビュー
    • 健康上の効果効能
    • 統計分析
    • 産地訪問:群馬館林群馬県は、実は本州で一番ゴーヤが獲れる地域。 夏の熱い時期に一気に水を吸い上げて大きくなります。
    • 産地訪問:熊本熊本県は、ゴーヤの生産効率が日本一高い県です。 熊本のゴーヤ農家さんに取材のアポを取って行ったものの、熊本地震に遭遇してしまいお流れに。 ただこの時の経験は、自分の価値観を大きく変える出来事になりました。 思い出深い地 熊本。
    • 産地訪問:埼玉 伝説の白ゴーヤ埼玉には岡本さんという、独自に品種改良を行って巨大白ゴーヤを作り出した猛者がいます。 そこを訪ねた時のレポ。
  • プログラミング
  • 私について
  • お問い合わせ
  • 他カテゴリ一覧
    • ゴジラ
    • 空き家
    • PC・スマホ
    • シャープ
    • ドローン
    • ブログ運営
      • 月次運営報告
      • ノウハウ
      • ブロフェス
    • ムダ知識
      • 顔ハメ
      • お宝記事
      • サカナクション
      • ハンドメイド
    • マラソン
      • 上野の森ハーフマラソン
      • 荒川リバーサイドマラソン
      • 久喜マラソン
      • 体幹トレーニング
    • RX100
    • 子育て
    • #地域ブログ
      • 地元広島のこと
      • 北区のこと
      • 荒川区のこと
      • 台東区のこと
      • 茨城のこと
      • 京都のこと
      • グルメ
    • 株式投資・お金
      • 個別銘柄分析
      • 株主総会レポ
      • 株主優待
      • 雑貨屋ブルドッグ
      • 仮想通貨
      • 本多静六
      • お得な節約情報知ってると得するお買物情報。実際に自分で試しています。
      • ふるさと納税
2022年10月家業のカバン屋で自社商品を開発しました。
日常

祝!第1号初収穫。採れたては緑のダイヤモンド◆表面の輝きが段違いじゃ◎

2015.06.21 skykataoka

ここ数日で急速に大きくなってきたゴーヤちゃん。 6/21(日)ついに収穫しました!   目次早速計量計量っ!収穫してみての感想収穫後のゴーヤ 早速計量計量っ!   重さ256g 計量される姿は 濃い光…

自動給水装置

【制作費1,000円】自動給水装置を自作してみた。

2015.06.20 skykataoka

頻繁な給水・帰省中の水やり問題を解決するために1000円ちょいで自動給水装置をDIYしてみました。

日常

移植から早1ヶ月、いよいよ収穫間近!

2015.06.15 skykataoka

6月中旬、我が家のゴーヤくんは早くも実をつけ始めています。 ゴーヤの収穫期は7月に入ってからとあるのでなかなか速いペース。  樹勢も勢いを増しております。 で、液肥層の中を見てみると  ワォー! もう…

日常

さすが水耕、根と葉の成長が早い!

2015.05.31 skykataoka

水耕栽培装置に移植してから2週間。 このように葉が生い茂り、雄花も咲き始めています。 根が大きく張るほど、植物は大きく育つらしいのですが 装置のフタを開けて、根の状況を見てみましょう。 2週間前はこの程度だったのが どん…

日常

栽培装置への移植完了。もう雌花が出てきたよ。

2015.05.17 skykataoka

水耕栽培の装置がようやく完成し、 GW前に購入していた苗の移植が完了。 成長が早いと言われる水耕とあってか 細かい根がいくつも出てきています。   背丈も大きくなりネットを設置。   よーく見ると雌花…

ハイポニカ水耕栽培とは

まだ土を使ってるの?水耕栽培はベランダゴーヤ農家の救世主だ!

2015.05.01 skykataoka

農業で必要なもの といわれて   ”土” と答える方は多いと思います。 実際に作物の品質にこだわっている農家の方は 土作りにこだわってますし 母なる大地という耳慣れた言葉からも 想起しやすいですからね。 ただア…

はじめに

なぜゴーヤ100個が目標なのか?

2015.05.01 skykataoka

1苗で100個。 なぜこの目標値なのか? それは ①ベランダで実現されていない水準だから。 ②投資価値を見出したいから 順を追って解説しますね。   目次①ベランダで実現されていない水準だから。②投資価値を見出したいから…

日常

研究スタート。ゴーヤ苗とネットを購入した。

2015.04.26 skykataoka

目次ゴーヤの苗を1個購入する!ネットは1.8m×1.8mひとまず培養液に浸す ゴーヤの苗を1個購入する! 今日ゴーヤの苗とネットをケーヨーデイツーで購入しました! 苗の品種はよくわからないけど 早く育ち、実が多くなりそう…

はじめに

ベランダゴーヤのプロローグ(序章)

2015.04.18 skykataoka

2015年春、都内のアパートに引っ越したある日、ゴーヤを食べたくなった。 近所のスーパーを5件はしごして みつかったのは ぶにゅぶにゅした新鮮とは言いがたい代物。 そして価格は200円 ”前住んでいたところは100円前後…

  • <
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50

プロフィール

<カタオカ ススム研究員>

↑巨大ゴーヤは合成ですm(。。)m

『ないものは創れ!』 がモットー。

2015年ベランダゴーヤ水耕栽培に打ち込んだ結果、1苗でゴーヤ144個 を収穫 。2018年に屋上に進出し、2020年メロン21個・バジル1.2万枚の収穫に成功。

ゴーヤ育ててたら当事者意識が芽生えて脱サラ。⇒サラリーマン退職の経緯

法人向けWEBマーケティングのフリーランスに

広島市出身、東京都荒川区在住。

2021年 実家広島の家業に単身赴任で飛び込み中⇒背景と進捗

本研究所へのお問い合わせはコチラ

Follow @peterminced

本研究所へのお問い合わせ

    Youtubeはじめました

    ゴーヤ水耕栽培研究の集大成

    【超初心者向け】ベランダのゴーヤ水耕栽培で100個以上収穫を狙う人に書いた育て方まとめ

    2017年5月28日

    カテゴリー

    最近のコメント

    • 【サカナクション】新宝島のPVを何度も見てしまう17個の理由 に skykataoka より
    • 【サカナクション】新宝島のPVを何度も見てしまう17個の理由 に skykataoka より
    • 【サカナクション】新宝島のPVを何度も見てしまう17個の理由 に おれ より
    • 【名もなき家事】を4K画質並みの解像度でエクセル表にしてみた。 に skykataoka より
    • 【名もなき家事】を4K画質並みの解像度でエクセル表にしてみた。 に skykataoka より

    目次

    • 早速計量計量っ!
    • 収穫してみての感想
    • 収穫後のゴーヤ

    クリックできる目次

    • 早速計量計量っ!
    • 収穫してみての感想
    • 収穫後のゴーヤ
    • 新着記事一覧
    • カテゴリ一覧
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2023 ベランダゴーヤ研究所.All Rights Reserved.

    NULL