【ライフハック】 生協のドライアイスは、急須に入れると魔法のランプになる!

毎週やってくるコープ生協の食品たち

うちでは、子どもが生まれてから生協をとるようになったんですけど、

DSC08097

毎週のように食材が発泡スチロールに梱包されてやってきます。

 

で、保冷剤として必ず同梱されているのが、ドライアイス。

(出典:株式会社ユタカ産業

 

けっこうサイズがデカイんですよね。

 

妻は毎回、排水口に捨てている。

でこのドライアイスを妻はどうしているかというと、毎回排水口に捨てています。

 

あぁなんてモッタイナイことか!

 

小学生時代、学研の科学シリーズを購読し科学少年の血が流れているぼくとしては

なんか色々実験したくなるんですよね。

 

 

鍋やお風呂に入れたり

(出典:思考回廊

 

 

ゴーヤの成長を促すために、横においてみたり。

DSC07775

▲全然効果なかったケド・・・

 

 

1人でキャッキャいってました(笑

 

 

急須に入れたら魔法のランプになるんじゃね!?

で、遊んでいた時、ふとひらめいたんですね。

 

コレ、急須に入れたらいい感じの魔法のランプになるんじゃないかと。

 

というわけで、ドライアイスを急須にセット。

DSC08086

 

 

 

水を適量入れます。早速モクモクしてきました!

DSC08088

 

 

フォッフォッフォ。いい感じで注ぎ口から白煙が!

DSC08090

 

 

くらえ!二酸化炭素のシャワー!(当然無害です)

DSC07996

 

 

息子も興味津々!

DSC08091

 

 

うひゃー、やっぱ二酸化炭素はタマランのう!

DSC08094

半目状態で変な顔になってますけども・・・

おもろい。

 

 

急須を使うことのメリット。

この遊びのいいところは、急須を使うことで安全性が高まっていること。

DSC07998

 

鍋だと、子どもが手に触れてしまう危険性がありますが、

急須なら、大人がしっかりホールドしている限りは

安全にガードされます。

 

 

まとめ

というわけで、台所にあるもので手軽に遊べちゃう、アラジン 魔法のランプごっこ。

(出典:プリ画像

子どもが科学に興味を持つ良いきっかけになる上に、安全にドライアイスを処分できるので

生協やってる方は是非トライを◎

 

 

 

今日の一句

”安全に 急須で学ぶ CO2”

 

 

【余談】透明急須でやると面白そうです。急須お持ちでない方は、これを機に是非!

記事良かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください